ニュース
FOOMA JAPAN2017(国際食品工業展)出展のお知らせ
2017/05/19

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社では来る2017年6月13日~16日に東京ビッグサイトにて開催されます、2017国際食品工業展(FOOMA JAPAN)に出展いたします。
日本キャリア工業様との共同ブース、及びなんつねグループ内の平井カンパニーブースの2か所において様々な機器の展示と実演を交えてお客様に新しい価値のご提案をさせて頂きますので、是非お立ち寄りくださいませ。

■開催概要
日時 | 2016年4月13日 13:30~17:00 |
---|---|
場所 | 新宿コズミックセンター 3階大会議室 東京都新宿区大久保3-1-2 東京メトロ副都心線「西早稲田駅」3番出口より徒歩1分 |
参加費 | 無料(事前予約制) |
定員 | 50名 |
■出展機器のご案内(一部)
![]() |
”コマギレパッカー”KP-150 こま切れをトレーに自動盛り付け。今まで人手による作業だった「スライス肉のトレーへの盛り付け」が自動化され、大幅な省力化を実現します。スライス部はAtoZ、AtoXで実績豊富な「マルハレス方式」。歩留まりの向上と綺麗な切断面による商品力のアップを同時に実現可能です。 |
![]() |
AX-321 「マルハレス」ミートスライサーAtoXなら大幅な商品力アップと、歩留まり向上が期待できます。またマルハレスシリーズの特徴である、刃を研磨・洗浄しながらのスライスにより、切断面の綺麗な商品ができます。 |
![]() |
3D定量スライサー「リブラ300C」NTD-300 3D測定機搭載で豚ロースの高速定量スライスを実現します。機械が原料の重量を測定後、3D測定器で原料の形状をスキャン。設定した重量に合わせ、読み取った原料形状からスライス厚みを自動算出し定量にスライスします。 |
![]() |
新時代の幕開け「Air鶏(ケイ)」 鶏のモモ肉・ムネ肉の袋詰めされた2キロ入りのビニール袋をカット・開封して、中身を取り出しドリップを脱水するまでの一連の作業を担ってくれる頼もしい助っ人マシン。さらにロボットアームを連結させ、ロボットによる自動盛り付けを実現しました。 |
![]() |
真空タンブラー「マイスター」 短時間で、肉を「美味しく・柔らかく」し、食感を向上する、冷却装置付バキュームタンブラーです。
従来ブロックの肉に調味料等を浸透させるには長い時間が必要でした。真空タンブラーを使用すれば、調味料を肉の中心部まで浸透させる時間を大幅に削減することができ、且つ大幅な歩留まり向上が期待できます。 |
■デモンストレーション情報
日本キャリア工業 東2W-06 |
KP-150、AX-321 デモンストレーション 6月13日(火) 14:30 6月14日(水) 11:00 / 14:30 6月15日(木) 11:00 / 14:30 6月16日(金) 11:00 ※デモ所要時間は5分~10分を予定しております |
---|---|
なんつね 東3R-11 |
Air鶏+ロボットアーム、豚バラ自動盛付機オリオン、新製品等デモンストレーション 毎日4回実施しております ①11:00 ②14:00 ③15:00 ④16:00 ※デモ所要時間は20分程度を予定しております |
■出展風景
以前の出展風景
スライサーデモ風景
展示機器の一例
■出展概要
日時 | 2017年6月13日~16日 10:00~17:00 |
---|---|
場所 |
東京ビッグサイト 東展示棟 東京都江東区有明3-10-1 |
弊社ブース |
なんつねグループブース:東3R-11 日本キャリア工業共催ブース:東2W-06 |
FOOMA公式サイト | [公式サイトリンク] |
皆様のご来場をお待ち申し上げております。